25th Anniversary STRIKER アートポスター
2025年2月10日頃発売予定
25th Anniversary STRIKER アートポスターの販売をおこないます。
絵柄はRH(レッドヘッド)とBMG(青カビ)の2バージョン、
おのおのサイズは次の3バージョンを用意しました。
A2サイズ(594×420mm) \3,500(税別) 宅配120サイズ
A3サイズ(420×297mm) \2,000(税別) 宅配80サイズ
A4サイズ(297×210mm) \1,500(税別) 宅配60サイズ
使用する紙は通常のポスターの約1.5倍の厚みの高級上質紙を使用しますので
丸めて発送することが出来ません。
その分送料が割高になることをご了承ください。
ご注文は1月27日(月)までにハンドサム取扱店までお願いいたします。
ご予約、お問い合わせはハンドサム取扱店まで!!
デザインの元ネタになったのはBasser誌の創刊100号記念の表紙です。
つり人社のBasser誌、
表紙を飾ったルアーを製作したBudd&Joey藤田浩之氏、
そして当時編集長の三浦修氏、
表紙写真を撮られた写真家の津留崎健氏、
表紙デザインを担当されたデザイナーの大川進氏に
リスペクトを込めてオマージュいたしました。
この四氏の方たちが居なかったら
今の僕は…というか現在のハンドメイドルアーで
トップウォーターを楽しむというカテゴリーは存在しなかったと思います。
その発端は100号誌から遡ることBasser誌No.36号
特集HIS LIFE WITH LURESにたどり着きます。
僕は仕事帰りにふらっと立ち寄った書店で
人生で初めて雑誌をジャケ買いしました。
ここで特集されたBudd&Joeyの記事で僕だけでなく多くの人たちが
人生を狂わされてしまったといっても過言でないと思います。
この表紙も先にご紹介した
藤田氏、三浦氏、津留崎氏、大川氏により製作されました。
この四氏により放たれた罠にまんまとハマってしまったわけです。
その四年後、ハンドサムを立ち上げ今に至ります。
僕としては先達の熱い想いを引き継ぎ、
更なるデープな世界へみなさんを誘えればと思っております。
またポスターでは米国の作家ゼイン・グレイの言葉を引用しました。
"IF I FISHED ONLY TO CAPTURE FISH,
MY FISHING TRIPS WOULD HAVE ENDED LONG AGO."
『もし魚を捕らえるためだけに釣りをしていたのなら、
私の釣行はずっと前に終わっていただろう。』
この言葉はトップウォーターの世界観にも通ずるものがあると思うのです。
ポスターの写真は写真家の成原満氏にお願いいたしました。
余談ですが成原氏はroom SANPEIというウイスキーバーのマスターでもあります。
https://www.instagram.com/roomsanpei/
お店の名前からもお察しの通り、
マスターはタナゴから北海道のイトウまで
幅広いジャンルの釣りを楽しまれています。
釣好きなマスターとの会話を肴に
素敵な時間を過ごせることをお約束いたします。
本日よりハンドサム取扱店にてご予約を承ります。
30周年へ向けて新たなスタートを切ったハンドサムを
これからもよろしくお願いいたします。
※著作についてはつり人社様にご承諾頂いております。
ご予約、お問い合わせはハンドサム取扱店まで!!
・・・ 過去のリリース情報 ・・・
[25th STRIKER][25th BabySNORK][25th SNORK][TailBop Prerelese][TailBop][SuperSNIFF][Groover][WildWalkerMagnum]
[DragonStick][Balletto][TrapShooter][WildWalker Jr.]
[Oh!Crazy ResinEyes2015][Oh!Crazy PaintEyes2015][Oops! ResinEyes2015][Oops! PaintEyes2015]
[DragonMacho2014][LipStick2014][RodeoBump2014][PartyGirl2013]
[SNORK2013][SNIF2013][TailPlayer][CoolCuts][BumpHead]
[WildWalkerOriginal][HuntingBabyMouse][Scooper][SilentSniper][WildWalker][HuntungBigMouse][POPSTER09]